比企郡滑川町S様邸にて、キッチン交換リフォームの工事を行いました。
その様子をお届けいたします。📸
工事中は床に工具等を置いたり、木くずや埃が舞ったりすることもあるため、床や動かせない家具のある場所に養生をして守っていきます。
リフォーム後は背面収納を採用し、吊戸棚は設置しないので吊戸棚がついていた部分の壁も解体していきます。
まずはボードを外し、
壁の下地となっていた材木も外します。
次は木工事に入ります。
壁になるところに下地の板を張っていきます。
解体してカウンターも要望に合わせてカットし、
下地も外して、
石膏ボードを張ります。
そしたら次は背面収納を設置するために今見えている後ろの壁に下地の材木をいれていきます。
この壁に施工していきます。
高さ、範囲を図り必要な位置の壁を抜き、
ビスを打てるように材木をいれていきます。
天井や壁のクロスを剥がしていきます。
壁のクロスを剥がしている様子です。
天井、壁に新しいクロスを張っていきます。
こちらは背面収納のお写真。
塗装工事に入ります。
カウンターや笠木(壁の上部に取り付けてある板)に塗装を施していきます。
細部まで丁寧に塗っています。
電気工事も行います。
とっても明るくなりました。
どんどん貼って、
完成です!!!
キッチン全体はこんな風に仕上がりました。
会社名 | 有限会社 齊藤工務店 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷42-3 |
電話番号 | 0493-62-2551 |
営業時間 | 8:00 〜 18:00 |
最寄り | 武蔵嵐山駅から徒歩5分 |