こんばんは✨
なんだか久しぶりに晴れた気がしますね🪇
今日も川口市にて古民家のリノベーション工事を行いました!
一昨日から始めていた廊下の床の解体~張り替えの工事がひと段落しましたのでその様子をお伝えいたしますね!
雨が上がったので外壁の張り直しも本日行いましたがその様子はまた後日載せようと思います!🤗
まずはもともとの廊下の床を剥がしていきます。
床板を剥がすとこのように土台の部分が姿を現します。
根太と呼ばれる横にたくさん打っていた材木も外していきます。
根太を外すとこのようにだいぶすっきりしますね!
今回は大引きや土台はそのまま活用しますが、場所によっては沈んでしまっているところもあり低くなってしまっているので、高い場所に合わせて大引きや土台に補強の意味もある木材を添えていきます。
その後、根太を掛けていきます。
そして下地の工程の最後となるベニヤ板を張っていきます。
最後まで張れたらお掃除をして、
養生をして完成!
最後までご覧いただきありがとうございました!🫧
会社名 | 有限会社 齊藤工務店 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷42-3 |
電話番号 | 0493-62-2551 |
営業時間 | 8:00 〜 18:00 |
最寄り | 武蔵嵐山駅から徒歩5分 |