床張りの流れ

  • STEP
    01

    床張りの流れをご紹介します!

     

    2階の床張りの様子から見ていきましょう!

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240906_1
  • STEP
    02

    2階は下地の上に捨て貼りのボードを張ります。

     

    捨て貼りのボードは、床下からの湿気や冷気を遮ったり床面の強度を上げる役割を果たします。

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240906_4
  • STEP
    03

    捨て貼りのボードを張ったところです。

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240906_6
  • STEP
    04

    床板を張っていきます。

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240912_1
  • STEP
    05

    ある程度張ったら、

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240912_2
  • STEP
    06

    養生をし、さらに床板を張って

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240912_3
  • STEP
    07

    さらに養生をして、と繰り返します。

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240912_4
  • STEP
    08

    違う面も同様に

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_1
  • STEP
    09

    捨て貼りボードを張り

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_2
  • STEP
    10

    床板を張って

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_3
  • STEP
    11

    養生をして

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_5
  • STEP
    12

    床板を張って

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_6
  • STEP
    13

    養生をします。

    LINE_ALBUM_瞬弥 現場写真_240914_7
  • STEP
    14

    ちなみに1階は捨て貼りボードは張らず、2階にはない点検口を設置します。

    LINE_ALBUM_まーちゃん 現場写真_240906_5

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

Access

最寄りからすぐ近くの好立地で注文住宅のサービスをご用意しています

概要

会社名 有限会社 齊藤工務店
住所 埼玉県比企郡嵐山町大字菅谷42-3
電話番号 0493-62-2551
営業時間 8:00 〜 18:00
最寄り 武蔵嵐山駅から徒歩5分

アクセス

最寄り駅である武蔵嵐山駅からすぐ近くの立地にて、注文住宅・リフォームのご依頼を請け負っています。最新の技術を取り入れながら、頑丈さに長けたハイクオリティーな住環境の提供を目指し、お客様にとって安心な空間をお届けいたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事